トップ  >  支援制度  >  相談員制度

Support system 支援制度

相談員制度

 山形大学、大日本印刷株式会社研究開発センター及び山形県立米沢栄養大学(以下、連携機関という)に所属する女性研究者等の相談に応じ、必要な情報の提供等を通してライフイベントの両立を支援します。
 
1 相談対象者
(1)連携機関に雇用されている女性研究者
(2)連携機関に所属している女性大学院生
(3)その他連携機関に所属し、男女共同参画又はワーク・ライフ・バランスに関する相談を希望する方
 
2 主な相談の内容
(1)研究と妊娠・出産・育児・介護などのライフイベントとの両立に関すること
(2)ライフイベントによる研究中断からの復帰に関すること
(3)その他,男女共同参画又はワーク・ライフ・バランスに関すること
 
3 相談の申込み方法
電話、メール又は相談申込書(様式1)によりお申込みください。
 
電話
023-628-4937(小白川キャンパス  担当:村山 内線4058 )
0238-26-3359(米沢キャンパス 担当:遠藤 内線3359 )
 
メール:junkai@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
 
相談申込書(様式1)(24KB)/(104KB
 
4 相談日時及び場所
(1)相談日時は、相談員が相談者との調整の上、決定する。
(2)相談場所は、山形大学米沢キャンパス内の相談室とし、必要に応じて大日本印刷株式会社研究開発センター、山形県立米沢栄養大学又は相談者の希望に基づき対応する。
PDFPDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader (無償) のインストールが必要です。