イベント | NEW!平成30年度男女共同参画セミナー(大学コンソーシアムやまがた「ダイバーシティ推進ネットワーク会議」設立キックオフ・セミナー)を開催します※終了しました |
平成30年度 男女共同参画セミナー
~大学コンソーシアムやまがた「ダイバーシティ推進ネットワーク会議」設立 キックオフ・セミナー~
研究及び職場環境におけるダイバーシティの重要性を理解し、誰もが能力を発揮できる職場にしていくため、男女共同参画セミナーを開催します。
また本セミナーは、大学コンソーシアムやまがたにおける「ダイバーシティ推進ネットワーク会議」設立のキックオフ・セミナーを兼ねております。皆様のご参加をお待ちしております。
▲画像をクリックするとPDFで開きます。
【講師】 菅原悦子氏
岩手大学理事・副学長、男女共同参画室長
テーマ「大学における男女共同参画の推進と広域ネットワークの重要性について」
【主催】 山形大学・大日本印刷株式会社研究開発センター・山形県立米沢栄養大学
【共催】 大学コンソーシアムやまがた「ダイバーシティ推進ネットワーク会議」
【日時】 平成30年7月2日(月)15:10~17:00
【場所】 小白川キャンパス 事務局棟第1会議室(3階)
<TV会議室配信> 飯田キャンパス:第2会議室
米沢キャンパス:講義棟3階会議
鶴岡キャンパス:TV会議室
※申込み状況によっては配信を中止いたしますので、ご了承ください。
【対象】 研究者、教職員、高等教育機関・自治体・企業の管理職など
関心のあるかたどなたでも
お申込み方法
申込み先:山形大学男女共同参画推進室
平成30年6月22日(金)までに下記のいずれかの方法でお申込みください。
※ 託児希望は、6月15日(金)まで
◆Webでお申込みの方は下記のボタンをクリックしてください。(申込みページに切り替わります。)
◆FAX・メールでお申込み
チラシ裏のお申込書をご利用いただくか、必要事項を明記の上、下記にお送りください。
必要事項:お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、ご所属先名称、託児の希望
FAX: 023-628-4014
Email: y-danjo@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
◆電話でお申込み
TEL: 023-628-4938/4939
問合せ先
山形大学男女共同参画推進室
TEL: 023-628-4938/4939 FAX: 023-628-4014