イベント | NEW!【ご案内】ジェンダー・サミット10での研究発表者を募集しています。 |
国立研究開発法人科学技術振興機構(略称JST)、日本学術会議、Portia Ltd.主催で、Gender-summit10 アジア・太平洋会議( GS10)が来年の5月に東京で開催されます。このGS10において開催されるポスター発表への参加者を募集しています。
国際機関での発表は海外研究者とのネットワーク作りの機会ですので、是非、ご応募をご検討ください。
~Gender-summit10( ジェンダーサミット10)について~
【ジェンダーサミットとは?】
性差を科学の重要な要因と捉え、研究とイノベーションの質の向上を目指す国際会議です。
欧州委員会が中心となり2011年に発足し、その後、欧州・米国に次いで、アフリカ、 アジアへと世界各地へ展開中です。
【開催日時】
2017年5月25日(木)~26日(金)
【開催場所】
一橋講堂(千代田区一ツ橋2-1-2)
ポスター発表の応募要件はコチラでご確認ください⇒(原文) (PDF:101KB)
(日本語版) (Word:13.KB)
※日本語版はあくまで本事務局のスタッフが翻訳したものあり、
公式発表されたものではありませんので、ご了承ください。
【費用】
ポスター発表は無料、申込締切は、2017年1月16日(月)
(但し、最低1人プレゼンターが参加すること。参加登録費は一人あたりおおよそ3万円)
研究発表(口頭またはポスター)または参加のみ、いずれも可能です。
詳細はJSTホームページにてご確認ください。
オフィシャルホームページ https://www.jst.go.jp/diversity/gendersummit10/
【申込み・お問合せ】
連携機関に所属する方
山形大学男女共同参画推進室米沢分室 TEL:0238-26-3356・3359 /FAX:0238-26-3398
Email:y-danjoyz@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
上記以外の方
主催者まで直接ご連絡ください。