イベント | NEW!平成29年度 理工系英語論文セミナーを実施します。※終了しました |
ダイバーシティ事業では、女性研究者の活躍促進を図るため、各種支援制度を展開しておりますが、その一環として、研究力向上を目的とした理工系英語論文セミナーを開催します。
▲画像をクリックするとPDFで開きます
【 対 象 】連携機関に所属する研究者、教職員、学生 (性別問わずご参加いただけます)
【 講 師 】小野義正 氏(理研 創発物性科学研究センター 客員主管研究員)
【 日 程 】■平成29年5月31日(水)<実施場所> 小白川キャンパス事務局棟 第二会議室
→3階 第一会議室に変更になりました
<TV会議> 米沢キャンパス講義棟3Fテレビ会議室
鶴岡キャンパステレビ会議室
1校時 13:00~14:30 「英語論文を書く意義」
「英語の発想法と論文執筆の鉄則」
2校時 14:40~16:10 「英語論文の書き方」
山形大学のホームページに第1回目の記事が掲載されています。
http://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/event/report/170607_170531/
■平成29年7月20日(木)<実施場所> 米沢キャンパス講義棟3Fテレビ会議室
<TV会議> 小白川キャンパス事務局棟 第二会議室
→3階 第一会議室に変更になりました
鶴岡キャンパスTV会議室
1校時 13:00~14:30 「明確な英語論文を書くテクニック(作文技術)」
2校時 14:40~16:10 「英文を書くときに心得ておくべき文法的事項」
【申込締切】申込み期限を二回に分けます。
一次締切:平成29年5月19日(金) ※終了しました
二次締切:平成29年7月10日(月)第2回目募集中です
【 申込先 】山形大学男女共同参画推進室 米沢分室 小林・劉
TEL:0238-26-3356・3359 / FAX:0238-26-3398