令和6年5月9日(木)に今年度1回目の交流会が開催され、参加者の一人、竹中碧さん(有機材料システム研究科)から活動報告が寄せられました!

5月9日(木)に山大JOIN令和6年度第1回交流会(オンライン)に参加しました。
【活動内容・思ったこと】
今回は以下2点について、参加メンバー7人で1時間弱行いました。
- 顔合わせ(自己紹介+近況報告)
就職活動や現在の研究活動についての話題まで広がり、通常では交流がなく知らなかった他研究室/ゼミの活動状況や雰囲気も共有することもでき、大変刺激になりました。 - 今年度の活動計画
今年度から新たな講座や交流会も行おう!と、内容や時期について大まかに話し合いました。(後日、小白川のメンバーが改めて話し合いをし、計画を進めてくださいました。ありがとうございます。)今後の活動で、直接お会いできる日を楽しみにしています。
【感想】
私自身、研究活動に偏りがちな大学院生活の交流を増やしたい思いから山大JOINへの参加を決め、今年度で加入2年目になります。普段関わることがない分野を専攻するメンバーや先生方と優しい雰囲気に囲まれながらお話しする機会に参加でき、一歩踏み出して良かったと思っています。
竹中 碧

