【奈良女子大学】令和6年度公開講座「持続可能な未来に向けて―どんな出産をしますか」が開催されます
equality(“平等”)は、全ての人が等しく尊重・大切にされることです。一般の皆さまを対象とした〝知る・学ぶ・伝えるequality ″連続講座は、奈良女子大学が主催する7つの地域貢献事業のひと
2024年10月9日 お知らせ一覧
第14回 順天堂大学女性研究者研究活動支援シンポジウム 「道を拓くために~女性グローバルリーダーが持つべき資質スキル~」が開催されます
順天堂大学では令和4年度に文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」に採択され、東京医科歯科大学と共に「グローバル女性リーダー双発・飛翔プロジェクト」を展開し、女性
2024年10月4日 お知らせ一覧
今年も「やまがたカラフルパレード」に合わせて、旧米沢高等工業学校本館(重要文化財)がレインボーにライトアップされます
昨年に引き続き、やまがたカラフルパレード🌈の開催(11月3日)に合わせて、山形大学米沢キャンパス旧米沢高等工業学校(重要文化財)が、ライトアップされます。(ライトアップ期間:10月29
2024年10月2日 お知らせカラフルパレード お知らせ
【JST】第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キューリー賞)の募集が開始されました。
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド共和国大使館は、日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者の取り組みを表彰する「羽ばた
2024年10月2日 お知らせ一覧
【山形市男女共同参画センター「エンパワーメント講座」】身だしなみを整えてコミュ力アップ!(メンズ編)~簡単スキンケア&美眉・スタイリングのコツ~ が開催されます
日 時 令和6年11月9日(土)10:30~12:00会 場 山形市男女共同参画センター「ファーラ」5階視聴覚室対 象 山形連携中枢都市圏市町在住・山形市在勤・在学の男性参加費用 無料備
2024年10月1日 広報
【東京都人権プラザ】人権ディフェンダーになるための2日間集中プログラム(ユース世代と関わる大人向け)が開催されます。
今、ユース世代を中心に誰もが自分らしく生きられる社会を目指す動きが見られます。その成功の鍵を握るのは彼らを力強くサポートできる大人の存在です。 そうした若い世代を支えられる「人権ディフェンダー」となる
2024年9月18日 広報
「全国女性会館協議会_第68回全国大会in山形2024&チェリアフェスティバル2024」が開催されます!
2024年のテーマは「認め合い支え合い ともに歩もう多様性社会」です。 【日時】2024年11月9日(土)~10日(日) 展示は16日(土)まで【会場】遊学館(山形市緑町1-2-36)【参加費】
2024年9月13日 広報
【山形市】男女共同参画講座「組織におけるアンコンシャスバイアスがもたらす影響」が開催されます
アンコンシャスバイアスに関する事例を通して、それらを打破し、組織・企業に活かす取り組みを学びませんか?詳しくはこちらから 日時:令和6年9月24日(火) 13:30~15:30 会場:山形市江南公民館
2024年9月4日 広報
【山形県】「令和6年度若者のオンライン対話事業」参加者を募集しています。
県では、未来を担う若者の社会参加のきっかけづくりとして、「若者が暮らし、活躍できる山形」の実現に向け若者同士が意見交換する場を設けることで、若者の地域における課題意識の醸成を促進するとともに、若者目線
2024年9月3日 広報
【チェリア主催】「やまがた女性_キャリアアップセミナー」が開催されます。
このセミナーはキャリア開発の基本を学ぶ、参加者主体の研修です。様々なワークを行いながら自身のキャリアを考えます。詳しくはこちらから ●庄内会場日時:令和6年10月10日(木) 9:30~16:00 会