【NWEC主催】令和6年度女性活躍推進セミナー「あらゆる領域で女性活躍を実現するためにー地方・中小企業の取組からー」が開催されます。
「女性活躍」は重要な社会課題と位置づけられ、様々な施策が進められてきたものの、就業形態や人材登用、賃金、家庭や地域での役割等、多くの領域においてジェンダーギャップ(男女間格差)が未だに残っています。
2024年10月21日 広報
【山形県男女共同参画センター】DV防止講座「DVはなぜ起こるのか~社会問題として見るDV~」が開かれます。
DVは誰にでも起こりうる社会的な、身近な問題です。DVが起こる背景として男女間の経済力の差、「男は仕事、女は家庭」といった固定的な性役割分担意識や家父長制の考え方などが根底にあると言われています。ま
第3回やまがたカラフルパレードが開催されます!
11月3日(日)14時から、第3回となる「やまがたカラフルパレード」が開催されます。このやまがたカラフルパレードは、山形のLGBTQ当事者と、自分事として当事者を支援する市民たちが、「多様な性」がより
2024年10月11日 お知らせカラフルパレード お知らせ
令和6年度山形大学男女共同参画及びダイバーシティ推進賞の受賞者が決定しました
令和6年度山形大学男女共同参画及びダイバーシティ推進賞の受賞者が決定しました。 この賞は、男女共同参画及びダイバーシティの推進に貢献した山形大学の教職員及び教職員で構成する団体(教職員と学生を構成
2024年10月11日 広報
【奈良女子大学】令和6年度公開講座「持続可能な未来に向けて―どんな出産をしますか」が開催されます
equality(“平等”)は、全ての人が等しく尊重・大切にされることです。一般の皆さまを対象とした〝知る・学ぶ・伝えるequality ″連続講座は、奈良女子大学が主催する7つの地域貢献事業のひと
2024年10月9日 お知らせ一覧
「カラフルCafé」が八峰祭へ出展します🌈【10/26~27】
2019年7月より学内で開催している「カラフルCafé」について、今年度の八峰祭に出展させていただくこととなりました。会場は、基盤1号館2階の123教室です。当日の詳細等は、下記リンクの「八峰祭」のペ
2024年10月8日 OPEN日お知らせ
第14回 順天堂大学女性研究者研究活動支援シンポジウム 「道を拓くために~女性グローバルリーダーが持つべき資質スキル~」が開催されます
順天堂大学では令和4年度に文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」に採択され、東京医科歯科大学と共に「グローバル女性リーダー双発・飛翔プロジェクト」を展開し、女性
2024年10月4日 お知らせ一覧
今年も「やまがたカラフルパレード」に合わせて、旧米沢高等工業学校本館(重要文化財)がレインボーにライトアップされます
昨年に引き続き、やまがたカラフルパレード🌈の開催(11月3日)に合わせて、山形大学米沢キャンパス旧米沢高等工業学校(重要文化財)が、ライトアップされます。(ライトアップ期間:10月29
2024年10月2日 お知らせカラフルパレード お知らせ
【JST】第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キューリー賞)の募集が開始されました。
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド共和国大使館は、日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者の取り組みを表彰する「羽ばた
2024年10月2日 お知らせ一覧
【山形市男女共同参画センター「エンパワーメント講座」】身だしなみを整えてコミュ力アップ!(メンズ編)~簡単スキンケア&美眉・スタイリングのコツ~ が開催されます
日 時 令和6年11月9日(土)10:30~12:00会 場 山形市男女共同参画センター「ファーラ」5階視聴覚室対 象 山形連携中枢都市圏市町在住・山形市在勤・在学の男性参加費用 無料備
2024年10月1日 広報